【日時】
2025年10月17日金曜日
講演:18時30分~19時50分
懇親会:20時00分~21時30分
18時開場、受付開始
【場所】
梅田スカイビル スカイルーム1
https://www.kaigi-select.com/search/room/detail/78/51943/
【講師】
早稲田大学理工学術院 社会環境工学科
森本 章倫 教授(日本都市計画学会前会長)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%9C%AC%E7%AB%A0%E5%80%AB
日本都市計画学会前会長の森本教授(早稲田大学理工学術院)にご講演頂く予定です。
新宿、栃木(宇都宮)などのまちづくりや、マスタープラン策定に携わられ、
不動産業に近いところでは、東京都 大規模小売店舗立地審議会委員、
また、内閣府や国土交通省と自動運転を含めたスマートシティについて研究する委員会に所属されるなど各方面でご活躍されています。
また森本教授の研究室は、早稲田の土木学科の中では一番人気で成績がよくないと入れないそうです。
【講演テーマ】
「次世代交通とまちづくり」
特に自動運転とまちづくりの関係や、ウォーカブルな街についてお話いただく予定です。
【会費】
10,000円
※H28卒以降および女性は7,000円
チラシ-724x1024.jpg)