2025年8月7日㈭、関西不動産三田会では「8月度月例会」を開催いたしました。
当日は42名もの参加者にご出席いただき、終始盛況な雰囲気の中、非常に学びと交流の深まる会となりました。
◆開催概要
- 日程:2025年8月7日(木)
- 会場:ホテル阪急レスパイア大阪
- 演題:「台湾の現在とアジアの未来」
◆講演会レポート
講演に先立ち、H18年卒の寺内氏より講師のご紹介をいただきました。
当日は、台北駐大阪経済文化弁事処より
- 劉 副参事(過去に1年間、慶應義塾大学に留学経験あり)
- 林 課長
- 牛田 係長
の3名を講師としてお迎えし、台湾を取り巻く安全保障や経済情勢、国際関係に関する詳細かつ熱意あるご講演を頂きました。
とくに「台湾有事は日本有事」とも言われる昨今の国際環境の中で、台湾海峡情勢や認知戦のリアルについて生の声を聞くことができ、参加者一同、大いに学びを得ることができました。
◆懇親会レポート
講演会後には懇親会が行われ、S40年卒の原田氏より乾杯のご発声をいただき、和やかに交流の場がスタートしました。
懇親会中には、恒例のPRタイムも設けられ、それぞれの活動や取り組みを共有しあう活気ある場となりました。
また、最後はH23年卒の金岡がエールを務め、力強く会を締めくくりました。
終了後には、参加者全員で集合写真を撮影し、盛会のうちにお開きとなりました。
ご参加いただいた皆さま、また講師の皆さまに心より御礼申し上げます。
今後も、関西不動産三田会では学びと交流を深める活動を継続してまいります。次回もどうぞお楽しみに!
レポート:月例会担当世話人 金岡亮介(H23年・環境)




